ミニブログ(Twitterなど)の利用状況に関するアンケート調査
ミニブログ(Twitterなど)の利用状況に関するアンケート調査
電通総研が19日に発表した「消費気分調査レポート」には、Twitterなどミニブログの利用状況についてのアンケート調査もあったのですが、ミニブログの利用率は9.7%。平均つぶやき回数は2.8回/日となったそうです。実生活でTwitterが話題になるのは、ITやネットが好きで頻繁に使っている人が多いですから、このミニブログの利用率は思っていたよりも高い感じだと思います。ネットで実施されているアンケートなので、ネットに触れない高齢者が除かれやすいなど、サンプリングのバイアスはあるかもしれませんが、ネットに日頃からアクセスする人なら10人に1人くらいは使っているのでしょうね。
年代別では、20代の利用率が18.1%で最も高く、Twitterやミニブログは比較的若い層に愛用されているみたいですが、私の観測範囲では40代以上くらいのサラリーマンや経営者、専門職の人も積極的に活用しています。平均つぶやき回数は、2.8回/日で年齢差は殆ど無いということですが、連続でつぶやき続ける人とめったにつぶやかない人とで個人差は大きそうです。リアルタイムのイベント・活動の実況のような使い方をしている人だと、数時間で何十回もつぶやいていたりしますし、ニュースに対する感想などを書いている人も多いと思います。