Mr.ChildrenがTOYOTAの新CMソング『箒星』を歌う!BENNIE Kが初DVDを発売!
僕らが学生時代は正にミスチルの全盛期で、誰もがカラオケで『イノセントワールド』や『シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~』『名もなき詩』などの歌を歌っていたものですが、最近のMr.Childrenの楽曲も社会的なメッセージ性のある素敵な歌、色々と人生や社会を考えさせられる曲が多いですよね。
Mr.Childrenの歌の個性的な魅力というのは、何と言っても他のメジャーな歌手にはない『政治的メッセージ性・時代に訴える社会性・人生哲学に裏打ちされた味わいのある作詞』だと思います。殆どのポップスやロックのテーマは、恋愛や自由、俗な遊びなんですが、ミスチルの場合には、世界平和を扱っていたり、人生の絶望や恋愛の虚しさを語っていたりしていて歌詞を聴いていて飽きないんですよね。
メッセージ性の強い歌詞と桜井和寿の心を揺さぶる味わい深いボーカルが魅力のミスチルですが、最近悩ましいところは新曲を発売するペースがかなり遅くなっているところでしょうか。完成度の高い傑作を作り上げて駄作を出したくないというこだわりの現れともいえますし、妥協して出した歌が売れても本質的な意味がないという気持ちが強いのだとは思いますけどね。
前回、発売したシングルの『I■U(アイ・ラブ・ユー) 』が発売されたのが、2005年の9月ですから半年以上新曲が出てないんですよね。
Mr.Children 『I LOVE U』
Mr.Children Tour 2004 シフクノオト
新曲の発売が待ち遠しいミスチルですが、シングル化されるかははっきりしていないものの『箒星(ほうきぼし)』という曲がTOYOTAのCMに起用されるそうです。どんな曲かは聴いたことがないので分かりませんが、楽曲のコンセプトは『未来へと向かう希望とポジティブな思考』ということでどちらかというと明るくて前向きな気持ちになれる楽しい曲というイメージがしますね。
TOYOTAの新キャンペーン“トビラを開けよう”のCMキャラクターには、イタリアのセリエAからスコットランド・プレミアリーグに移籍した中村俊輔が起用されるということで、スポーティな躍動感と軽快なフットワークというイメージがカッコイイ車のイメージにぴったりくるCMになりそうです。
Mr.Childernの新曲、中村俊輔主演のCMソングに決定5/10にライヴDVD『MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 “ I ● U ”~FINAL IN TOKYO DOME~』をリリースするMr.Childern。昨年9月にアルバム『 I ● U』をリリースして以来、新作発表がなかったが、彼らの新曲がCMソングとして聴けることとなった。
CMは、TOYOTAの新キャンペーン“トビラを開けよう”の第1弾“壁をトビラに変える”をテーマにしたもの。主演はサッカー選手の中村俊輔。イタリア・セリエAからスコットランド・プレミアリーグに渡り活躍する彼の姿がテーマにぴったりで起用された。
■人気好調のBENNIE Kが初のDVDをリリース!
BENNIE Kというと、『サンライズ』でまずヒットを飛ばして、コカコーラのCMソングに起用された『Dreamland』で人気がブレイクしたというイメージがありますが、DVDのほうはまだ発売したことがなかったんですね。
WikipediaのBENNIE Kの項目を見ると、BENNIE Kの名前の由来が、力強さの象徴である『弁慶』と『スタンド・バイ・ミー』の「ベン・E・キング」から来ていることが分かりましたが、なかなか面白い発想からグループ名が決められたんですね(^^)
ちなみに彼女たちの全国ツアー「apana-rhythm Sound Trip Tour」のチケットは即日で全公演がソールド・アウトしたそうで、その人気の凄まじさを窺い知ることが出来ます。BENNIE Kの初DVDのタイトルは『Trippin' Channel~LIVE Japana-rhythm~』で、5月10日に発売されます!
BENNIE K 『Japana-rhythm』
BENNIE Kの初DVD
- 関連記事
-
- 今年の24時間テレビは、KAT‐TUNがメイン・パーソナリティ!木村カエラが野外ライブで盛り上がる!
- Mr.ChildrenがTOYOTAの新CMソング『箒星』を歌う!BENNIE Kが初DVDを発売!
- つんく♂が遂に25歳の元モデルの女性と結婚へ!浅田真央がネピアの新CMにキュートな純白衣裳で出演!
テーマ : Mr.Children
ジャンル : 音楽