中川翔子が、ゲームキャラや猫娘のキャラを楽しむDVD「しょこファンタジー」が発売!藤木直人が武道館ライブで早実の斎藤投手を真似る!
かつてブログブームを主導した眞鍋かをりが、Googleに取って代わる官製の国策エンジンをアピールしているといったニュースを先日目にしましたが、眞鍋かをりは今ではブログへの関心を大きく低下させていて、ITやウェブ業界全体のマスコットガールといったイメージが強くなっていますね。IT分野を振興する国家事業として検索エンジンを開発するのは結構なことと思いますが、Googleのデメリットとして「Google八分(Googleのインデックスからの削除)」の問題の抜本的解決は国策エンジンでも難しいのではないかと思いますね。
また、中国での検索エンジンの検閲の問題が指摘されていたようですが、これは、検索サービスを提供する国の法律に従わなければサービス自体を展開できないという中での苦渋の選択だったと思われます。技術的にはボーダレスな情報公開を行えるインターネットですが、現段階の国際社会では、国内法を無視して自由な情報公開や検索サービスを行うのが難しいので、中国のネット内での言論の規制・情報公開の制限のような問題は今後も起こり得るでしょうね。
国策エンジンであってもアメリカ企業の検索エンジンであっても、やはり、法的な問題があるコンテンツや事実無根の名誉毀損などがあると本人から訴えがあったコンテンツに関しては、「インデックスからの削除」がなされるべきなので、検索エンジンがあらゆる情報を拾って公開すべきかは難しい問題があります。無論、政府側の都合や政治権力の強制によって、恣意的に検索エンジンの検索結果がゆがめられる事態だけは避けるべきだと思いますが。この先の未来において、インターネットで、国民に対して一部の情報が隠蔽されたり、客観的な事実が粉飾されるような「検索エンジンの堕落や腐敗」があってはならないと考えています。
ちょっと検索エンジンと政治権力にある検索結果への圧力の話に逸れましたが、ブログのアクセス数や認知度の高さで、眞鍋かをりにとって変わろうとしているのが、新ブログの女王と呼ばれる「しょこたん」こと中川翔子(21)です。彼女がヤプログで開設しているブログは一ヶ月に400万~500万以上のアクセス数があるそうで、まさに超A級のアルファブロガーであるといっていいでしょう。
テレビに出演しているときには、独特なアニメ声と愛嬌のある不思議なキャラクターが特徴的なのですが、ブログでも「ギザカワユス」とか「オモシロス」とかそういった独自のしょこたん語で文章を書いているだけでなく、自分の額にマジックで文字を書いたりとトリッキーなキャラですね。
自称漫画やアニメ好きなオタクということもあり、ブログにもコスプレ風の写真などが掲載されることがありますが、現在発売されているDVD『しょこファンタジー』でもオタク受けする猫娘や女剣士などのコスプレが満載のようです。
中川翔子の面白いところは、本来の性格の素でやっているのか演技で作ってやっているのかが見極めにくいところですが、漫画に関する薀蓄やアニメ・ゲームに対する情熱などはかなりのものがあるので、その分野に関するオタク趣味というのは強烈なものがありそうです。プロフィールを見ると身長が155センチでB83・W58・H82とあるのでイメージ通り、かなり小柄な感じの女の子なんですね。
しょこたん、黒猫のビキニコスプレでギザうれしす!新ブログの女王の異名を取るタレント、中川翔子(21)=写真=の最新DVD「しょこファンタジー」(リバプール、1980円)が、ヲタ心をくすぐり大人気だ。
中川は「大好きなゲームの世界とグラビアを行ったり来たりで、びっくりな仕上がりになりました。今のテンションを全部詰め込んだギザな作品を楽しんで」とPR。セブンイレブンとサークルKサンクスで限定発売中で、携帯サイト(http://idjp.jp)でも映像を配信中。
『ギャルサー』のコミカルなドラマで主演して以来、藤木直人(34)の姿をあまり見なかったのですが、最近はアーティストとしてライブ活動のほうを精力的に頑張っていたようです。歌手として「Mステ」「うたばん」などのテレビ番組に登場する機会はそれほど多くないのですが、ライブでは常に満員御礼で大賑わいということで、全国ツアーファイナルの日本武道館に8千人のファンを集めたそうです。
昨年、一般人の彼女と結婚したというニュースを見ましたが、既婚者の34歳の男性にしてはやはり外見も若いし魅力的なオーラを感じますね。結婚してもなお、根強いファンを集め続けるという芸能人やアーティストとしての実力もすばらしいですし、今後も俳優や歌手として長く活躍言って欲しいと思います。
日本武道館のライブでは、少し前にマスコミにひっぱりだこだった「ハンカチ王子」こと早稲田実業の斎藤佑樹投手(18)を真似して、青いハンカチで汗をぬぐうサービスもあったようです!
藤木直人がハンカチ王子に変身!?武道館で全国ツアー最終公演歌手デビュー7年目にして初の武道館公演。藤木は最新アルバム「LIFE GOES ON!」の収録曲を中心に21曲を熱唱。途中、「さすが武道館は暑いね」と、藤木がお尻のポケットから早実の斎藤佑樹投手(18)が甲子園で使用した同柄の青いハンカチを取り出すと、会場は「王子!!」の大合唱。
- 関連記事
-
- KAT-TUNの赤西仁くんの活動休止の謎と恋愛の噂!米国出身で歌手目指すリア・ディゾンにヒットの予感!
- 中川翔子が、ゲームキャラや猫娘のキャラを楽しむDVD「しょこファンタジー」が発売!藤木直人が武道館ライブで早実の斎藤投手を真似る!
- 「嵐」の櫻井翔と小林麻央がキャスターを務める新ニュース番組「NEWS ZERO」が好スタート!吉川ひなのが占いサイトで「短所はジコチュー」の結果!