魔裟斗が矢沢心との結婚会見でオノロケを披露!内山理名が4月スタートの『生徒諸君!』で熱血女教師役!
K-1ミドル級で活躍している魔裟斗(まさと)(27)と女優の矢沢心(しん)(25)が13日に、東京都千代田区の帝国ホテルで結婚会見を開いたそうですね。魔裟斗と矢沢心が交際関係にあるという話は知っていましたが、結婚してしまうほどに親密な関係を発展させていたとは知りませんでした。魔裟斗というと、怪我の多いハードなK-1の格闘家でありながらも、外見はホスト風のイケメンということで人気を集めた選手ですが、結婚してからのK-1のファイトがどうなっていくのか楽しみですね。5年以上の長い恋愛期間を経てのゴールインということで、魔裟斗は意外とというと失礼ですが、女性に対して一途で誠実な人だったのかと改めて思いました。
魔裟斗KO婚…矢沢心とオノロケ会見、5年以上の恋「マークン」「シン」と呼び合う2人は幸せいっぱいの笑顔を見せた。魔裟斗は「11日に入籍しました。彼女を幸せにするために頑張ります」と報告。結婚式は試合が一段落する9月以降に行う予定という。矢沢は「KOされちゃいました」と大ノロケで、魔裟斗から贈られた1.1カラットのフランス・ショーメ製ダイヤモンドの婚約指輪を披露。妊娠はしていないが、「子どもの数は自然にまかせます」と話し、結婚後も芸能活動を続ける。
2001年夏に魔裟斗のファンで格闘技好きだった矢沢が知人を通じてコンタクトを取ったことがきっかけで交際がスタート。5年以上の恋愛期間を経てのゴールインとなった。 魔裟斗は都内の高級住宅地に1億5000万円(推定)の豪邸を新築、すでに2人の生活をスタートさせているという。
綜合格闘技のPRIDE(プライド)が裏組織への資金供給トラブルでテレビ放送がなくなってしまったので、今地上波で見られる格闘技番組といったらK-1とHERO’Sくらいしかないんですよね。K-1といえば、毎年大晦日に見せ所のない試合で敗退を続けていた曙(あけぼの)が、格闘技界から正式に引退を表明しました。今、大相撲も週刊誌から発展した八百長問題で揺れていますが、これからこの八百長問題は裁判に持ち込まれるということでどうなるのでしょうね。HERO’Sでは、山本“KID”徳郁と共にスリリングな試合を盛り上げてきた須藤元気が引退してしまいました。山本“KID”徳郁も、アマチュアのレスリングに挑戦したのですが、オリンピックへの夢が破れてしまい残念でした。肩を脱臼するほどの激しい試合だったのですが、オリンピック参戦への夢を抱きながらプロの世界でも頑張って欲しいと思います。
魔裟斗と結婚した矢沢心はもう25歳になっていたのかと思いましたが、僕が矢沢心を初めて見たのは窪塚洋介と長瀬智也が出ていた『池袋ウエストゲートパーク』(2000)だったので、そのくらいの年齢になっていてもおかしくないですね。最近の出演作としては、『ドラゴン桜』や『神はサイコロを振らない~君を忘れない~』『嫌われ松子の一生』などがありますが、女優としても地道にキャリアを積み重ねていて今後も色々なドラマへの出演がありそうです。スタイルはスレンダーなイメージが強かったのですが、最近はスレンダーを通り越して筋肉質に引き締まってがっしりした体型になっていますね。旦那さんの魔裟斗も格闘家でギリギリまで鍛え上げて引き締まった体をしているので、スポーツやランニングとかの趣味も合うのかもしれません。
それにしても、二人が結婚して住む新築の新居は、1億5000万円の物件ということで、K-1MAXのトップファイターの収入がいかに大きいかが分かりますね。婚約指環も1000万円は軽く越えるようなブランドのダイヤモンドリングのようですが、KOされたという矢沢心さんも正に「KOされて本望」の恋愛だったのかもしれません。矢沢心も出ていた『嫌われ松子の一生』で主演をした内山理名(25)は、東山紀之との交際が話題になっていましたが、今度は『生徒諸君!』という迷走する学校教育をテーマにしたテレビドラマで主演をするそうです。
内山理名が熱血女教師役…連ドラ「生徒諸君!」4月スタート女優、内山理名(25)が4月スタートのテレビ朝日系「生徒諸君!」(金曜後9・0)に主演することが12日、同局から発表された。人気学園漫画の続編を初めて映像化し、内山は熱血女性教師役に挑戦。いじめ、自殺、学力低下…、内山が現代の教育問題に挑む。今回初めて映像化されるのは漫画家、庄司陽子氏(56)の代表作「生徒諸君!」の続編「生徒諸君!教師編」(講談社の女性コミック誌「BE・LOVE」で連載中)。
内山は主演したTBS系「嫌われ松子の一生」(昨年10月期)で教師役を経験しているが、学園ドラマで教師を演じるのは今回が初めて。内山は「ナッキーはスポーツ万能で、生徒全員を相手にまわして戦うような活発で負けん気の強いキャラクター」と役柄を分析。「体力には自信があるので、生徒とぶつかりスポーツで対決するシーンはすごく楽しみ」と演技のイメージをふくらませている。
いじめや学力低下が社会問題となる中、奥住氏は「昨今話題の教育制度そのものをぶち壊すくらいの意気込みで一緒に戦っていきたい」と強調。内山も「生徒たちは11歳年下の中学生ですが、若さのパワーに負けずに頑張ります」と語り、3月中旬のクランクインが待ちきれない様子だ。
漫画家の庄司陽子氏(56)が書いたコミックが原作ということですが、教育基本法改正やいじめ問題、学力低下、未履修、非常識な親の給食費未納などさまざまな問題が噴出している学校教育を掘り下げるようなドラマにして欲しいなと思います。内山理名さんの雰囲気とスポーツが得意で勝気な女性教師のイメージはぴったり合うような感じがするので、内山理名が教育に情熱と意欲を燃やす新任教師役をどう演じるのか興味深いです。学校教師から転落していく人生を取り扱った『嫌われ松子』とは一味違った演技が見られそうですね。快活な転校生の北城尚子(ナッキー)とありますが、漫画は『生徒諸君!』とその続編の『生徒諸君!教師編』があり、今回ドラマ化されるのは『生徒諸君!教師編』のほうだということです。
- 関連記事
-
- 宇多田ヒカルの「Flavor Of Life -Ballad Version-」が先行販売の着うたで150万ダウンロード!GyaOで「安室奈美恵 SPECIAL」が公開!
- 魔裟斗が矢沢心との結婚会見でオノロケを披露!内山理名が4月スタートの『生徒諸君!』で熱血女教師役!
- 上野樹里・蒼井優・綾瀬はるからが「エランドール賞」を受賞!中居正広と中野美奈子の結婚にまつわる噂は、ガセ情報(誤情報)!