fc2ブログ
2008.11.0812:50

軽乗用車が販売好調でダイハツ「ムーヴ」が2ヶ月連続首位!ソフトバンクが発売した1298万円の「ティファニー携帯」が3日で完売!

軽乗用車が販売好調でダイハツ「ムーヴ」が2ヶ月連続首位!

景気が悪化していて給与が上がりにくいという状況もあって、排気量の大きな普通車の売上が下がり諸経費・税金が安い軽自動車の売上が伸びているようですね。軽自動車といえば、スズキのワゴンR、ダイハツのムーブやミラ、ホンダのライフ、日産のオッティなどがすぐに思い浮かびますが、今一番売れている軽自動車はダイハツのムーブのようです。10月の車名別新車販売台数では、ダイハツ工業の軽乗用車「ムーヴ」が前年同月比14.2%増で1万8826台となっていて、過去に軽自動車の首位を独走していた「ワゴンR」を抜いて、2ヶ月連続で首位となっています。

ムーブの売上が好調な理由は、8月に新たに発売された新型「ムーヴ コンテ」の人気が高くなっているからですが、確かに新型のワゴンRとムーブのデザインを比較するとムーブのほうが新規性や革新性を感じられるデザインになっているなと思います。ホンダのライフも思い切ったモデルチェンジが見られないので、外観のデザインが見飽きてきた感じがしますが、今後は高級車・普通車の市場よりも軽自動車の市場のほうが売上を伸ばしてきそうですね。雇用情勢が回復して税制が変われば普通車も多少は売れてくると思うのですが、普通車では4万近くになってしまう自動車税の違いがやはり大きいのではないかと感じます。

自動車全体の売上ランキングでは、2位がスズキの「ワゴンR」、3位がダイハツの「タント」でトップ3は軽乗用車が占めており、厳しい経済情勢を反映して低燃費・低税率で維持費の安い軽乗用車に人気が集まっているということです。トヨタや日産といった自動車大手が今期から来年の売上を大幅に下方修正していて、アメリカ市場だけでなく日本市場の内需も大きく落ち込んでいるのが気になるところです。

ソフトバンクが発売した1298万円の「ティファニー携帯」が3日で完売!

アメリカの金融危機で世界経済の景気が悪化していると言われますが、まだまだお金があるところにはあるようで、ソフトバンクが発売した1298万円のティファニー携帯が3日で完売したということです。最近は家賃50万円以上の高級賃貸マンションの建設も進んでいて、そういった物件の成約率(賃貸率)は高いともいいますので、不況で賃金が上がらないといっても経営者層や専門職層にはそれほど大きな影響はないのかもしれません。日本全体の貯蓄もまだまだ多く残っているので、「富裕層ビジネス」の分野ではビジネスチャンスが眠っている可能性が大きそうですね。

1000万円以上する高級宝飾ブランド・ティファニーの携帯電話というのは、ティファニーのプラチナ製パネルをダイヤモンド計537個(18.34カラット)で飾ったデザインの携帯ですが、日常生活で実際に使うケータイの用途には向いてなさそうな感じがしますね。待ち受け画面やメニュー画面もティファニーが監修して作っているそうですが、10台のうちの2台はCMキャラクターを務める女優の上戸彩さんらにプレゼントされており実際に売れたのは8台ということです。売り切れた後には追加販売の予定はないということで、もしかしたらティファニーファンの間ではプレミア価値がついたりするのかもしれませんね。庶民には縁のない携帯電話ではありますが、富裕層向けのアイデア商品というのは色々な分野で発売されていますね。実際にそれを使うというよりは、何かのパーティーや集まりでちょっとした「話題」にするために買う富裕層が多いのではないかという気がしますが。

H&M(ヘネス&マウリッツ)の原宿店、8日にオープン!

世界3位の衣料チェーンとして知られるへネス&マウリッツ(H&M:スウェーデン)の原宿店(東京都渋谷区)が8日にオープンしたそうです。9月13日にオープンした銀座店(東京都中央区)に続く国内2店舗目となるH&Mですが、原宿店は銀座店の1.5倍にあたる約1500平方メートルの売り場面積を所有しているそうで、一般向けの衣料チェーンとしての存在感を強めてくるのかもしれません。スウェーデンの企業ということでM&Aの販売する洋服のデザインやカラー、質感が日本人の消費者の好みに合うのかという問題はありますが、商品を見る限りでは日本でもある程度の需要を見込めそうなラインナップですね。

H&M原宿店の立地環境は、周辺に米GAPやスペインのZARA、ファーストリテイリングのユニクロなどが並んでいるカジュアル衣料品の激戦区ということですが、ここでH&Mが十分な営業利益を出せるのであれば全国に支店を展開してくる可能性が高くなりそうです。銀座店のほうはまだオープンして間もないですが、連日入場制限がされるほどの人気ぶりだったということで、原宿店がどこまで顧客のニーズを集められるかに注目したいと思います。

関連記事

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサード リンク


最近の記事
カウンター

カテゴリー
Amazon Associates

月別アーカイブ
プロフィール

東雲 遊貴

Author:東雲 遊貴
現実とウェブに溢れる膨大な情報の海から、『重要で役に立つニュース』を紹介したり、『面白くて便利な情報』を記録したりしていきます。

e-mail:noble.desire@gmail.com

最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
リンク