fc2ブログ
2009.07.0120:42

富裕層へのアンケートで、「高級志向のレクサス」よりも「エコ志向のプリウス」に人気が集まる!ソニーがPSPのゲームができる携帯電話を開発?

富裕層へのアンケートで、「高級志向のレクサス」よりも「エコ志向のプリウス」に人気が集まる!

金融資産1億円以上の富裕層しか参加できないウェブ上のプライベートクラブ『YUCASEE(ゆかし)』で行ったインターネット調査では、レクサスの最高級車である『LS600h』よりも今予約が殺到しているエコカーの『プリウス』のほうが高い人気を集めたようです。昔はお金持ちの人が好んで乗る人気の車といえば、外車ではベンツのS600やBMWの750i、ジャガーなど、日本車ではセルシオ(現在のレクサスのLS)やシーマ、高級スポーツなどでしたが、エコカー(ハイブリッドカー)のほうに高い評価が集中し始めたのはエコロジー・ブームの影響かもしれません。

富裕層も「レクサス」より「プリウス」「技術の先進性」を評価

エコカー減税の効果もあって、ジワリと上向きはじめた自動車販売。中でも、ハイブリッド車や電気自動車(EV車)への注目度が高まっている。

30歳代~40歳代を中心とする医師や弁護士、会社経営者を会員とする「YUCASEE」を運営するアブラハム・グループ・ホールディングスが、2009年7月1日に発表した「ハイブリッド車に対する富裕層の意識調査」によると、「プリウス」を支持する富裕層は64%。「レクサス LS600h」が43%で続き、ホンダの「インサイト」は22%だった。

自動車にどんな機能やステイタス性を求めるのかというのが、今と昔ではだいぶ変わってきていて、昔は「大型車・高級車・馬力とトルクのある車・ブランド性」というのがステイタスだったのですが、今は「コンパクト・環境保護(エコロジー)・低燃費・先端技術」というのものがステイタスになってきているのでしょうね。4リッターや5リッターのハイパワーな燃費の悪いエンジンを搭載した大きな「高級車」よりも、エンジンの排気量が小さくても燃費が良くてエコロジーに貢献できる「エコカー(ハイブリッド・電気自動車)」のほうが評価されるようになってきています。

ハイブリッドカーや電気自動車の魅力は何といっても「燃費性能・環境性能の高さ」ですが、そこに「未来志向のブランドイメージ・手ごろな価格設定・デザイン性の向上」が加わることで爆発的に人気が高まっているのだと思います。「車離れ」のニュースが多く出ている中、こういった先進技術や環境性能を自動車会社が競い合うことが大切で、消費者のニーズや価値観にフィットした「新たな自動車市場」が活性化することを期待したいと思います。

ソニーがPSPのゲームができる携帯電話を開発?

ソニーが11月に発売する予定の新型「PSP go」は、ウェブからゲームをダウンロードして楽しめるゲーム機のようですが、ソニーからヒット製品を生み出すために「ゲーム機」と「ケータイ」を融合した製品の開発を進めているのではないかという話があるみたいですね。携帯電話でゲームができるという発想は何ら真新しいものではなく、現在でもケータイでGreeなどの無料ゲームやRPGのオンラインゲームを楽しむことはできるのですが、「PSPのような本格的なゲーム」をケータイでプレイできるようになれば一定の需要や人気を喚起できる可能性はあると思います。

ソニー「PSPケータイ開発」説 7月1日付の新人事と関連?

携帯型ゲーム機の分野では、任天堂の「ニンテンドーDSi」が一人勝ちを続けていますが、ソニーが11月に発売するダウンロード主体のゲーム機「PSP go」がどこまで売れてくるのかというのがポイントになりそうです。「通信・ゲーム・エンターテイメント・コミュニケーションの融合」がひとつの携帯端末でできれば楽しいとは思いますが、「ゲームのソフトウェアの質・人気」が高くならないとそこまでのヒット商品にはなれないような気がします。

関連記事

テーマ : トヨタ(TOYOTA)
ジャンル : 車・バイク

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサード リンク


最近の記事
カウンター

カテゴリー
Amazon Associates

月別アーカイブ
プロフィール

東雲 遊貴

Author:東雲 遊貴
現実とウェブに溢れる膨大な情報の海から、『重要で役に立つニュース』を紹介したり、『面白くて便利な情報』を記録したりしていきます。

e-mail:noble.desire@gmail.com

最近のコメント
最近のトラックバック
ブログ内検索
RSSフィード
リンク